サウジアラビアへ実演のため出張いたします②
海外出張復活の第1弾はサウジアラビアということで、2014年以来2回目の沙国出張となります。イベントは億単位の賞金がでる『Gamers 8』という、8週間に渡りesportsの大会や様々な催しが行われるもので、私はその中の日本情緒演出の一役を担って8日間の実演です。

今回は海外での最多実演日数で、一番暑い時期だと思われますができる限りやって参ります。
飴細工師 水木貴広
〒193-0944 東京都八王子市館町2300-174■Eメール:info@amezaiku.com
※メールの不着が発生することがあり、1日以内に返信の無い場合には再度メールかお電話にてご連絡ください.2022年7月18日
海外出張復活の第1弾はサウジアラビアということで、2014年以来2回目の沙国出張となります。イベントは億単位の賞金がでる『Gamers 8』という、8週間に渡りesportsの大会や様々な催しが行われるもので、私はその中の日本情緒演出の一役を担って8日間の実演です。
今回は海外での最多実演日数で、一番暑い時期だと思われますができる限りやって参ります。
2020年1月15日
「ダボス」といえば「ダボス会議」しか思いつきませんが、そのダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)に今年はトランプ大統領やグレタさんや、世界の政財界トップリーダー3千人が招かれて集まるそうで、私は1月22日の晩に開催されるレセプション「Japan Night DAVOS 2020」で実演です。
昨年ローマでの実演がとても好評でご縁をいただき、霞ヶ関から御指名を頂いたのでしっかりやって参ります!
2020年1月10日
上杉謙信が敵対する武田信玄に塩を送った「敵に塩を送る」の故事に由来する塩市からいつしか「あめ市」となり450年余り続く伝統行事「令和2年松本あめ市」に今年も出演いたします。
日時:1月11日(土)・12日(日) いずれも10時~16時頃
場所:長野県松本市中央「中町・蔵シック館前広場」
全国あめ博覧会・即売会ほか多彩なイベントが催され、十数万人規模で賑わう、松本の新春を彩る風物詩です。毎年とんでもなく寒いですが楽しいイベントです。今年も早出でがんばります。
2019年11月27日
2019年8月27日
日本政府観光局の主催でジャカルタで開催される『Japan Travel Fair 2019』に出演いたします。実演は会期と同じく3日間(8/30~9/1) 会場:コタ・カサブランカ
ブースでの実演の他に30分の英語でのステージが日に2回あったりしますが頑張ります。
日程:2019年9月7日(土)
場所:善光寺門前中央通り-長野県長野市
実演時間:13:00~18:00ごろ
長野の初秋の風物詩としてすっかり定着した大道芸の祭典に出演します。